健大高崎・柘植世那の読み方は?出身中学やドラフト候補は?
第97回全国高校野球選手権大会第5日目高崎健康福祉大高崎が寒川に10-4で快勝し、2回戦に進みました。
3回の表、安打を浴びせ一気に8点獲得。
春日優馬選手が適時打を放つと、この回13打者で得点に結びつけました。
川井智也投手も7回まで7安打2失点に抑え、上々の出来でした。
プロも注目している投手です。
さすがでした!
健大高崎といえば、もう一人、早くから注目を浴びている柘植世那選手。
「セナ」と言えば、今大会でも注目されている仙台育英の佐藤世那選手がいますね。
意識していないといえば、ウソになるでしょうが、そこに乗っかっていいところをアピールしてほしいなと思います。
佐藤世那と柘植世那をダブル指名して世那バッテリーをどこかの球団で見たい
— とぱる (@livrizz_) 2015, 8月 10
健大高崎の川井 智也#1(3年)と柘植 世那#2(3年)のバッテリーはやっぱりいいね! 昨年から見てるけど安定してるよね!! 今日は携帯からライブ動画で応援っ!📣
— Shun.野球垢 (@Shun_yakyuu10) 2015, 8月 10
柘植選手のすごいところ、
いろいろ紹介したいと思います。
スポンサードリンク
柘植の読み方は?
名前って難しいですね。
「つげ」と読むのだそうです。
三重県伊賀市の柘植駅があるそうですが、読めない方もおられるのでは?
柘植世那選手
群馬県高崎市生まれ
誕生日:1997年6月3日
身長:175cm
体重:78キロ
小学校1年生から野球を始めました。
出身中学は?
群馬県高崎市立矢中中学校です。
中学校時代は藤岡ボーイズに所属していました。
ドラフト候補?
健大高崎では1年生からベンチ入り。
柘植選手と言えば、強肩ですよね。
遠投は115メートル。
捕ってから二塁到達までは1.84秒だそうで、プロでも2秒で合格と言われるそうですので、
プロも驚愕の強肩ってことですね。
柘植選手も「肩には自信がある。うちの走者を相手にしてもスタートが完璧じゃなければ
刺せる」とコメントされています。
さすがです!
甲子園では、「盗塁0」で頑張ってほしいです。
体重も昨年の秋から6キロ増やし、体格の改造もおこなっているそうです。
その成果も現れているようで、強い打撃がプロの目にもとまっているようですよ。
スカウトの評価
中日
「スイングワークで捉えるのではなく、力で持っていく感じ」と打撃の課題を挙げる一方、
「スローイングは速いし、正確。捕手としての安定感はある。」と捕手としての評価は
絶賛。巨人
捕手として候補にいれているとコメントされています。
社会人入りの可能性もありますが、
同校OBの脇本選手(ロッテ)に続いてプロ入りもアリかなと思っています。
8月14日、2回戦第3試合(14時30分開始予定)では、
川井智也投手のピッチングも楽しみです。
柘植選手を筆頭に打撃をつなげることができるか。
注目したいと思います。
がんばってください!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
敦賀気比と明徳義塾が対戦!出身中学や注目選手は?勝敗予想も
8月8日(土)第2試合目に敦賀気比と明徳義塾が対戦します。 午前10時半開始予定 …
-
-
高橋壱晟の出身中学校や身長は?熱愛彼女や2020年五輪候補についても
全国高校サッカーで、青森山田高校の高橋壱晟選手のプレーが熱いと話題になっています …
-
-
全国高校駅伝男子の注目選手と優勝候補は?スタート時間についても!
2016年12月25日(日)、第67回全国高校駅伝が開催されますね。 女子の駅伝 …
-
-
倉田秋の年俸や経歴は?彼女や結婚とは?中国戦も出場?
EAFF東アジアカップ男子「日本X韓国」戦、引き分けでしたね。 今日は倉田秋が輝 …
-
-
大阪桐蔭・田中誠也選手がすごい!経歴や成績は?ドラフトについても
夏の高校野球選手権大阪大会の組み合わせ抽選会で、 大阪桐蔭と履正社が初戦で戦うこ …
-
-
ドルトムント・丸岡満の経歴や出身高校は?年俸についても
ドルトムント・丸岡満が凱旋試合で話題になっています。 7月7日の川崎フロンターレ …
-
-
夏の甲子園 作新学院の今井達也投手がすごい!球種やドラフトについても
夏の高校野球2016が開催され、6日目を迎えました。 毎日暑いですが、甲子園はも …
-
-
世界陸上男子やり投げ・新井涼平が決勝進出!出身大学やリオ五輪は?
世界陸上2015北京大会で男子やり投げ・新井涼平選手が予選で、 3投目に予選通過 …
-
-
女子サッカー宮本ともみの夫は?解説の評判は?声が川上直子に似ている?
元女子サッカー日本代表で、現役時代から「奥様ボランチ」や「たたかう奥様」と呼ばれ …
-
-
2015夏の甲子園準決勝・決勝の日程や開始時間は?チケットの取り方は?
第97回全国高校野球選手権大会が始まりますね。 全国各地、地方予選で勝ち抜いてき …