五嶋龍が題名のない音楽会の司会者に!経歴や家族は?結婚についても
若手ヴァイオリニストの五嶋龍さん。
「題名のない音楽会」の司会者に選ばれ話題を呼んでいますね。
イケメンですし、なんかスタイルもいいですよね。
検索しても「筋肉」というキーワードもでるのですが。
なにかヴァイオリン以外にも、何かありそうですね。
気になりますね。
今回は経歴や家族のこと、結婚についてなど、筋肉にまつわる話。
いろいろお伝えしたいと思います。
経歴は?
1988年7月13日生まれの26歳
出身地はアメリカのニューヨーク。
2011年ハーバード大学物理学科卒業。
趣味:空手道、ギター、音楽社会奉仕活動、鉄道
エリートじゃないですか。
物理学を専攻されてるのに、音楽の世界に進まれたんですね。
ちょっと驚きです。
それだけ、ヴァイオリンの世界がすばらしいってことなんでしょうね。
いいですね、好きなことが職業になるとは。
なかなか出来ないことですし。
3歳からヴァイオリンを始めています。
1995年の7歳に札幌の佐渡裕指揮、PMFオーケストラ、パガニーニの
「ヴァイオリン協奏曲第1番」でデビューしました。
7歳でデビューなんて。
相当上手だったんでしょう、早いですね!
たったの4年だけで、デビューできるのは珍しい事だと思います。
幼いころから鉄道ファンで、これが縁でJR東日本のCMに出演も。
五嶋龍さんのオフィシャルウェブをご覧ください。
ほかにもCM出演されています。
空手も黒帯らしく。
キーワードの「筋肉」はこのことだったのです!
スーツを着ていても筋肉がすごく張っているらしいですよ。
五嶋さんは好きなことをとことん追求されていますね。
それがすべてプラスになって、五嶋さんに戻ってきていると思います。
RYUという呼び方がアメリカの友人には呼びにくかったらしく、
J.Rと呼ばれていたそうです。(笑)
鉄道好きにちなんででしょうか?それとも偶然なのか。
いずれにしても、好きなことを追及していくこと。
素敵ですね。
家族について。
母は五嶋節さん。自身もヴァイオリニストでした。
姉が1人、同じくヴァイオリニストの五嶋みどりさんです。
お姉さんが生まれてヴァイオリンをさせたところ、
非凡な才能があるとわかり、母と二人で渡米したそうです。
後に離婚して、別の男性との間にできた子が龍さんだそうです。
お姉さんとはお父さんが違うんですね。
その後その男性と母が再婚したそうです。
母である節さんのお父様が空手の師範を持っておられるので、
五嶋さんが空手をやってらっしゃるのも、その影響でしょうね。
結婚は?
結婚はまだされていないようです。
結婚願望はあるようですけど。
でもまだ26歳ですから、これからではないでしょうか?
彼女の噂もないようですけど。
素敵な方なので、いててもおかしくないと思います。
ちなみに結婚して、子どもができたらヴァイオリンをさせたいそうです。
3代目のヴァイオリニストに出会えるのもそう遠くないかも。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ドラマ「ナオミとカナコ」第6話感想!カナコが妊娠?誰の子なの?
ドラマ「ナオミとカナコ」の第6話が放映されましたね。 達郎がとうとういなくなり、 …
-
-
「探偵の探偵」最終回!門脇麦の演技がヤバい!あの二人が兄弟?
9月17日ドラマ「探偵の探偵」最終回が放映されましたね。 門脇麦さん演じる市村凛 …
-
-
貴水博之が自撮で変顔に!彼女や結婚相手の噂!ストーカーについても
5月23日に放送される「有吉反省会」にaccessのHIROこと貴水博之さんが出 …
-
-
ちはるがマモー・ミモーで復活!現在の再婚相手や子どもについて!
なんと! あの、マモー・ミモーが一夜限りの復活とは! 6月11日のウッチャンこと …
-
-
くみっきーが幼少期の貧しかった生活を暴露!1000万円の貯金が必要!
9月7日「解決!ナイナイアンサー」にくみっきーこと舟山久美子さんが出演されます。 …
-
-
「オトナ女子」第6話感想!失恋と部署移動で一人温泉!ロケ地も
11月19日ドラマ「オトナ女子」第6話が放映されましたね。 見所は、高山の亜紀に …
-
-
西尾宇宙のWiki風プロフィール!大学や高校は?熱愛彼女についても
2015年10月20日スタートのドラマ「サイレーン 」に西尾宇宙(にしお そら) …
-
-
福山康平のプロフィール!中学や高校は?彼女とピアノの関係!
2015年公開予定の生田斗真主演の映画「予告犯」に出演することが決まった 福山康 …
-
-
ナポレオンの村第5話!洞窟のロケ地は大谷石なの?戸川の思惑が気になる
9月6日「ナポレオンの村」第5話が放映されましたね。 (http://www.t …
-
-
読売・増井渚アナがフリーでセントフォースへ!大学や身長は?彼氏についても
読売テレビの増井渚アナが入社2年目でフリーに転身すると話題になっていますね。 2 …